menu

Lepalier(ルパリエ)

静岡県浜松市中区連尺町309-16
寺沢ビル2F

【前菜】鹿児島産ぶりのポシェ 地場野菜とハモンセラーノのサラダ仕立て

ルパリエのメニュー ぶりのポシェ

こんにちは。

浜松のフレンチ&イタリアンレストラン「ルパリエ」店主の河合です。

本日は、前菜の一品「鹿児島産ぶりのポシェ 地場野菜とハモンセラーノのサラダ仕立て」
をご紹介いたします。

ぶりの旨味を引き出す“ポシェ”という調理法

「ポシェ」とはフランス料理の火入れ技法のひとつで、
沸騰させた出汁の火を止め、その余熱でそっと火を通す方法です。

イメージとしては、上質な“しゃぶしゃぶ”に近い感覚。

表面には出汁の香りがふわりと移り、
中はレアのまま旨味をしっかりと閉じ込めた状態に。

ぶり特有の臭みや重たさが驚くほど消え、
やさしく上品な味わいへと仕上がります。

生ハム・ハモンセラーノの塩気がアクセントに

アクセントとして散らしているのは、
スペイン産の生ハム ハモンセラーノ

細かく刻んで合わせることで、
ぶりの甘みを引き立てる“絶妙な塩気”と深みが生まれます。

手づくりのぺルノーアイオリソース

ソースには、アニス香るフランスのお酒「ぺルノー」と
白ワインビネガーを合わせた、自家製のアイオリソースを使用。

爽やかな香りとコクが重なり、

ぶりや野菜の味わいに軽やかな奥行きを与えてくれます。

地場野菜を贅沢に使った“サラダ仕立て”

合わせる野菜は、地元・浜松の農家さんから届く新鮮なもの。

彩り豊かな地場野菜をふんだんに使うことで、
重くなりがちなぶりの料理も、前菜として心地よい軽さに。

一皿の中で、
香り・食感・旨味・酸味 が美しく調和する前菜です。


~店舗情報~ ルパリエ(Lepalier)

住所:〒430-0939 静岡県浜松市中区連尺町309-16 2F

営業時間:18:00–22:30(ディナー営業のみ)

※当店では、お電話でのご予約は承っておりません。
ご予約は、ホットペッパーからのオンライン予約が最もスムーズでございます。

ご不明点やお問い合わせにつきましては、
InstagramのDMにてご連絡いただけますと幸いです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。